qdc NEPTUNEをリケーブルしてみました。
先日ご紹介しました少し値が張ったイヤホン、qdc NEPTUNEをリケーブルしてみました。
と言っても音質の向上を狙ったものではなく音が時々鳴らない事があったので
NEPTUNEに付属していたケーブルが断線しているのか
イヤホン自体が故障しているのかを確かめる為なので今回購入したのは超格安ケーブルです。

こちらがメルカリで購入したケーブルです。1000円しなかったです。
パッケージも中国語なので商品名もよく分かりません。

こちらがケーブルです。ジャックがL字型でqdcタイプのコネクタを探しました。

左の黒いケーブルがqdc NEPTUNEに付属していたケーブルで、右が今回購入したケーブルです。

NEPTUNEに購入したケーブルを装着してみました。音を確認してみたところ問題なかったので
やはりNEPTUNEに付属していたケーブルが断線していたようです。
それにしてもイヤホンをリケーブルすると見た目の印象もガラッと変わり楽しいですね。
今度は音質等にもこだわってケーブルを買ってみようと思います。
と言っても音質の向上を狙ったものではなく音が時々鳴らない事があったので
NEPTUNEに付属していたケーブルが断線しているのか
イヤホン自体が故障しているのかを確かめる為なので今回購入したのは超格安ケーブルです。

こちらがメルカリで購入したケーブルです。1000円しなかったです。
パッケージも中国語なので商品名もよく分かりません。

こちらがケーブルです。ジャックがL字型でqdcタイプのコネクタを探しました。

左の黒いケーブルがqdc NEPTUNEに付属していたケーブルで、右が今回購入したケーブルです。

NEPTUNEに購入したケーブルを装着してみました。音を確認してみたところ問題なかったので
やはりNEPTUNEに付属していたケーブルが断線していたようです。
それにしてもイヤホンをリケーブルすると見た目の印象もガラッと変わり楽しいですね。
今度は音質等にもこだわってケーブルを買ってみようと思います。
- 関連記事
-
- qdc NEPTUNEをリケーブルしてみました。 (2021/03/06)
- qdcのNEPTUNEを購入しました。 (2021/01/07)