一眼レフカメラE-510で撮影 (黄葉に染まる新田神社 前編)
2010年12月20日
久しぶりにE-510で撮影してみました。
レンズはZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 マクロレンズです。
この日は朝から大雨だったので葉が落ちてしまっていたり曇り空だった
のが残念でしたが、撮影しているうちに若干日が差してきました。
緑と黄と赤の葉が並んで美しいですね。
季節の変わり目で黄葉が広がっています。
黄葉に変わるだけで見た目の雰囲気が随分変わりますね。
こちらは紅葉になりつつありますね。
黄色の葉と緑の葉のコントラストがいい感じです。
実はノーマルレンズを持っていったつもりが間違えてマクロレンズを
鞄に入れてました。
マクロレンズはてっきり接写専用かと思ってたら意外に綺麗に撮れているので
調べてみると普通に風景写真とかもいけるんですね。
勉強になりました。
こちらのブログで美しい黄葉の写真を見つけました。
天気が良いとより一層映えますね。
そぶえ イチョウ黄葉まつり
(CameHachi ~八開的デジカメ日記~様)
レンズはZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 マクロレンズです。
この日は朝から大雨だったので葉が落ちてしまっていたり曇り空だった
のが残念でしたが、撮影しているうちに若干日が差してきました。

緑と黄と赤の葉が並んで美しいですね。

季節の変わり目で黄葉が広がっています。

黄葉に変わるだけで見た目の雰囲気が随分変わりますね。

こちらは紅葉になりつつありますね。

黄色の葉と緑の葉のコントラストがいい感じです。
実はノーマルレンズを持っていったつもりが間違えてマクロレンズを
鞄に入れてました。
マクロレンズはてっきり接写専用かと思ってたら意外に綺麗に撮れているので
調べてみると普通に風景写真とかもいけるんですね。
勉強になりました。
こちらのブログで美しい黄葉の写真を見つけました。
天気が良いとより一層映えますね。
そぶえ イチョウ黄葉まつり
(CameHachi ~八開的デジカメ日記~様)
- 関連記事
-
- SONY Cyber-shot DSC-WX1で小平神明宮を撮影しました。[その2] (2011/01/05)
- SONY Cyber-shot DSC-WX1で小平神明宮を撮影しました。[その1] (2011/01/03)
- 一眼レフカメラE-510で撮影 (黄葉に染まる新田神社 後編) (2010/12/22)
- 一眼レフカメラE-510で撮影 (黄葉に染まる新田神社 前編) (2010/12/20)
- SONY Cyber-shot DSC-WX1をちょっとテスト。 (青空撮影編) (2010/12/08)
- SONY Cyber-shot DSC-WX1をちょっとテスト。 (新宿駅南口編) (2010/11/26)
- SONY Cyber-shot DSC-WX1をちょっとテスト。 (スイングパノラマ機能編) (2010/11/22)